2008-01-01から1年間の記事一覧

里帰り

日曜日から、嫁さんと子供達は長崎から佐世保に里帰り。ほんとは僕も有休をもらって佐世保でクリスマスを過ごすつもりだったのだけど、月曜日に別の仕事があるのをすっかり忘れて有給をとってしまい、仕方なく日曜日のうちにバスで帰ってきた。寒く、わびし…

小浜日帰り旅行

先週末は、日帰りで小浜温泉へ。雲仙市の産業祭りをやっているからだ。野菜を二週間に一度送ってもらっている、雲仙市の有機農家の方も出店すると言うことで、温泉に入るのもかねて出かけた。途中、唐比の旬家(農村レストラン・バイキング)で年賀状に使う…

他人の育児を見ること

姉に子供が生まれたとき、父親が赤ちゃん言葉であやしているのを見て、ちょっとショックを受けた。普通の生活では見られない光景だったからだ。この前嫁さんと子供達と初めて僕の実家に里帰りしたとき、嫁さんが父のあやし方と僕のあやし方が似ていると言っ…

イヤイヤ期

「ちょーだい」と言っても、手に持っているものを渡さず、笑ってごまかしたり、差し出しても引っ込めて笑ったりする。「ちょーだい」の意味は理解しているのだが、してくれない。「イヤイヤ」の萌芽ではないかと疑っている。

しつけなど

子供にしてほしいことは、親もすること。親がやっていないことを子供はやらない。(と、本に書いてあった。)勉強、掃除、努力、我慢、芸術、運動、対話、すべてにおいて。 子どもが育つ条件―家族心理学から考える (岩波新書) 作者: 柏木惠子 出版社/メーカ…

おもちゃなど

子供が自分で欲しいものを選べるようになったら、子供の欲しがっているものを買ってやること。親の価値観で、気に入ったものや持って欲しいものを押しつけないこと。とくにキャラクターものについて、子供の価値観、審美眼をを否定するようなことはしないこ…

おむつ、ミルク、母乳

それぞれかなり減ってきた。おむつは1日5〜6回(一人当たり)、ミルクはほ乳瓶に作ることは無くなって、料理に入れたりするだけ、母乳は夜どうしても寝付かないときにやむを得ずやる程度。たすかるわー(経済的に)。 ご飯をやっているとひょんなことから…

歯医者に行く

昨日、子供達が歯医者に行った。虫歯のチェックや歯磨きの仕方をはじめ、サアの先天歯やホーの受け口など、いろいろ聞いた。ホーはやはり受け口のようだ。半分の確率で自然に治るという。とりあえずは様子見だ。 帰ってきた嫁さん「親戚に受け口の人なんてい…

あせる

標準語の「漁る」の意、らしい。「あせくる」とも言う。「本棚をあせるのが楽しいみたいで、時間稼ぎになる」のように使う。

家の仕事を子供が継ぐこと

親の仕事を継ぐことの意義について考えてみた。現代においては、親仕事を子供が継ぐことはほとんど無いと言って良い。世襲があるのは医者か政治家か、伝統芸能師ぐらいじゃないか。一般家庭の親子はほとんど別の仕事をしているだろう。世襲が出来ないような…

バイオパーク&ジャングルジム

1歳1ヶ月 昨日は雨の予報だったけど、朝のうちは光も差していて、今週半ばから寒くなるというし、急遽思い立って長崎バイオパークへ行くことに。子供たち用のパンを持って、午前中には家を出た。冬の間は寒くて行くことも出来なさそうなので、今年の行き納…

やっぱり涙の再会

木曜日に嫁さんたちが実家から帰ってきて、案の定、子どもたちは僕を見て泣いた。まだ、忘れられてしまうような存在なんだな・・・。笑えるような悲しいような。しばらくは嫁さんにしがみついて離れてなかったけど、やっぱり5分ほど経つと、こちらの差し出し…

おまる購入

便秘が激しい。とくにホー。1月ほどまえから毎日とは行かないまでもよく便秘になり、うんちは固いのがおむつの中にコロンと出てる。たまに血が混じる。そのころに医者へいったときは、浣腸をして「機嫌が悪くなったら早めに連れてくるように」言われた。 で…

施設でのようす

1歳0ヶ月 子供たちと嫁さんは、たまに近くの育児支援施設に行く。親子同伴での保育施設で、保育師さんもいる。おもちゃもいろいろあって、また他の子供とふれあう場でもあって、嫁さんは連れて行くのが大変かもしれないが、僕は行くことをお勧めしている。…

嫁さん泣かせた

1歳0ヶ月 今日は朝から嫁さんを泣かせてしまった。出会って以来(2年ちょっとだが)悲しいことで泣かせたことはなかったので、僕もショックだ。 子供に食事を与える準備をしていたとき、僕がちょっと「注文」をつけたので、そのまま洗面所へ行ってしまっ…

一歳おめでとう!

1歳誕生日 まぁ今朝の離乳食もいつもどおりの遊び食べ。ホーはいつもより機嫌が悪い。だけど、去年の今日の夕方5時半すぎに、君たちは生まれてきたんだねぇー。君たちにとってどんな一年だっただろうか。きっと記憶には残ってないだろうけど、大きな影響力…

0歳最後の日

1歳1日前 この一年の主な出来事を並べてみた。 1ヶ月目(10/16〜) おおよそ2230gと2220gで誕生。約10日後退院、長崎の家へ。昼夜別なく、おむつ換え、授乳、ミルク・・・。 2ヶ月目(11/16〜) コンビのオートスイング到着。グレコのベビーカーも初使…

一歳直直前!

11ヶ月 嫁さんは折り紙を切って輪っかのつながった飾りを作り始めた。ケーキ作りの練習もしている。子供たちが豆腐が好きだからと、豆腐をクリームに見立てるタイプにするようだ。ヨーグルトの水気を切ったやつのほうが美味しいと思うよー。 最近のサアホ…

一歳直前 最近の成長

11ヶ月 16日で一歳の誕生日。最近も成長目覚ましいところがあるので記録しておこう。 ホー、コップに物を入れたり出したり、あるいはコップを収納したりできるようになった。サアもやれるようになった。 ホー、こちらが「どうも」と頭を下げると、膝を曲げ…

ポニョ見た

11ヶ月 昨日は先週末の休日出勤の代休を取って、長崎駅にあるユナイテッドシネマ長崎に「崖の上のポニョ」を見に行ってきた。女性半額デーだし、0歳児は膝の上で無料。座席指定できて、ベビーカーを通路に置いて、少しだけ階段を上った通路沿いの二席にし…

親の愛と憎

11ヶ月 福岡の小一児童殺害事件で、母親が逮捕されたという。この事件をテレビのニュースで始めて知ったときから母親の話、あるいは報道のニュアンスに違和感があって、なんとなく母親が怪しいとは思っていた。育児に悩んでいたという母親が逮捕されて、子…

九州に来て気づいたこと

現在近づきつつある台風13号を見ながら改めて思うのは、宮崎は台風の大雨が多すぎる!いっぽう長崎は台風で大雨が降ることは滅多にない。しかし長崎ではひとたび大雨が降ると、平地がほとんど無い形状から、土砂崩れや洪水など、大災害につながりそうだ。…

フェイクファー是か非か

杉本彩が毛皮反対運動のポスターのモデルになったというニュースの中で、彼女はフェイクファーを推進していると書かれており、「結局動物の毛皮を賛美しているんじゃないの?」と思った。つまり、そこに「本物の毛皮が欲しいけど我慢」という本心があるのな…

ナミダの再会・・・

11ヶ月 先々週の土曜日に里帰りしていた嫁さんと子供たちがようやく昨日帰ってきた。悲しいことに、再会のとたん泣かれてしまった。先に家にいた子供たちの前に僕が現れると、子供たちはきょとんとし、さらにベビーサークルの中にはいると徐々に顔をこわば…

ほんとの一人前はどれ?

10ヶ月 生まれてきたら一人前 小学校入学で一人前 成人式で一人前 就職して一人前 結婚して一人前 子供を育てて一人前 子供の反抗期を耐えて一人前 子供が独立したら一人前 定年を迎えたら一人前 生をまっとうしたら一人前 子供を育て始めて、その苦労を知…

10ヶ月時のお気に入りおもちゃ

0歳児用えほん・・・厚紙で作られており、お経のように広がる絵本。ブルーナとディズニーがある。実家から送られてきたお古。主にホーが広げて遊んでいる。たまに絵を指さしている。こんなの↓ A Wild Story 出版社/メーカー: エデュテ メディア: おもちゃ&…

下痢、治る

2週間近く続いた下痢が治った。先週の水曜日には小児科から紹介状をもらって総合病院へ行くも、薬の内容はほとんど変わらず、それをやっても2,3日は変化なしで、特に朝がフィーバー。一人3回ほどはおむつを替える。しゃびしゃびの黄土色の液体という感…

外食はあきらめた

10ヶ月の子供は動きすぎる。先週末も回転寿司に行ったが、何度も皿の山を崩され、大きな音を立ててしまった。疲れた。いったいいつまで、外食不可能なんだろうか、見当もつかない。「自分で動けない」よりも「自分で動ける」ほうが手がかかるんだな・・・。

つかまり立ちがうまくなった

つかまり立ちを始めて一月近くになるが、ずいぶん素早く立ち上がるようになった。時には片手だけでつかまって立つこともできるし、僕の手や体という不安定なものをつかんでも立ち上がるようになった。その早さには驚く(座った状態から直立するまでの早さ)…

日々の成長

先週は、二人とも下痢、ホーがじんま疹と、薬漬け(親は薬飲ませ漬け)の日々だった。じんま疹は治ってきたが、下痢は一進一退。通っている小児科には、にたような症状の子が多く来ているそうだ。「たちの悪いウイルス性の下痢」とお医者さんは言っている。…