2024-01-01から1年間の記事一覧
木曜の夜にケーブルカーとバスを予約し、金曜15時のキャンセル締切まで天気を検討し、予報は下界もくもりだったり雨が降りそうだったり、でも中には晴れそうな雰囲気のもある中で、とりあえず行くことにた。停滞前線が東に移ることが大きなプラス要因。 まず…
土日の天気はどの予報会社も軒並み曇り。でも辛口な「てんきとくらす」がまれに見る良い予報なので記録に残す。(たいていこの後悪化していく) 今回は1泊なのでドイター60リットルではなくミレー35リットルで行くことに。防寒具(ダウンとオーバーパンツ)…
雨続きで突入する週末は、予報もどれが正しいのかおぼつかないが、とりあえず計画してアルペンルートの予約をしてみた。 ルートは大日三山縦走。アルペンルートでロープウェイ下りた黒部平から東一ノ越というルートも考えたが、藪漕ぎが長いらしく変更した。…
1日目、能登町柳田、民家の裏に流れ込んだ泥のかき出し。14人で、午前・午後計4時間弱。 1日目の昼に翌日の追加募集が公開されたため、体力的に迷ったが、迷ったならやっていこうということで、申請。駐車場も延長。帰りの高速許可証は、こんなこともあろう…
9月最後の週末は、登山の可能性を考えて有給を2日取っていた。そこへ能登の豪雨災害が起こったので、登山はやめてボランティアに行くことにした。災害ボランティアは初めてで、気軽に行けない雰囲気なので、何をどうやったら良いのか分からないが準備を始め…
肩が上がらなくなるという四十肩、五十肩。肩が上がらないってどういうこと?と思っていたが、今、分かりつつある(もうすぐ48歳)。 股関節も痛い。この間は手首も痛かった。これら合わせて、筋肉が弱くなって行っていることによるものだろう(膝の痛みが筋…
台風10号が北上してくるおわら2日目、4時頃まで雨が降っていて、洗濯物も乾かないが、どうやら雨雲は去ったらしい。今年も自転車で行く。今年は良い道に目星を付けておいた!おかげでまぁまぁスムーズで安全に行けたが、それでも1時間ほどかかり、お尻もイタ…
11日から23日まで、かなり長く小淵沢に滞在した。 11日に車で名古屋に行き、高2と中1の二人の子どもが長崎から名古屋まで来たタイミングでホームで落ち合って、土手煮や味噌串カツを食べて駅を出る。中津川で高速を下りて、木曽路を北上することにする。子ど…
1日目 9時寝、4時起き、5時前に家を出る。 黒部五郎に登るには、有峰林道の奥の折立から登るが、林道のゲートが開くのは6時。家からゲートまで1時間弱とナビに出るのでちょっと早すぎた。立山連峰から日が昇る。雲一つ無い。 家を出て、そういえば体調不良…
先日、立山を山小屋一泊で行き、合計7時間程度の歩きだが膝はまぁ大丈夫そうなので、次は本気の山行と、行き先に数日悩む。針ノ木サーキットは長野側なので来年以降に取っておくこととし、富山側の山をできるだけ歩いておきたい。となると、黒部五郎か、剱だ…
モンベル ウィックロンZEO Mサイズ webshop.montbell.jp これで今年は、靴下、シャツ、ヘッドバンド、アームカバーを買い足し、ズボン、ボタンシャツ、ハットと合わせて、山道具が揃えられたことになる。これまでユニクロや綿製品、ハンカチなどで乗り切って…
知り合いの若者二人と立山へ。初登山の若者のアンケート調査に付き合う。 今回の忘れ物はティッシュ。ポケットティッシュは枕代わりのタッパーの中に常備するようにしよう。 今回は山小屋一泊二日だが、2ℓの水、タッパー(テーピング、湿布、耳栓、安全ピン…
カモシカスポーツ松本店で、ヘッドバンドを探す。ファイントレックのつば付きも悩んだが、ハットを持っていくので、その下にも装着できるような薄くてつばの無いもの探す(歩き始めの森の中で使うことを想定)。そこでノースフェイスの筒状タイプ(ペタンと…
ファボーレの石井スポーツで、マーモットの帽子買った(帽子はあまり優先順位高くなかったのに)。 ファイントレックの五本指ソックスをはいているので、そのWebサイトを見たら、かなり快適なウェア(とくに下着)にチカラを入れていることが判明。五本指で…
今週末も土曜は晴れるということで、いつも大日平では何なので、馬場島に行くことに。早月尾根はキツそうなので、その手前の中山から剱の眺めが良いとマップに書いてあるのを見つけそちらに行くことに。登り2時間、下り1時間、500mのエレベーションというコ…
前回のトレーニング後、まったく筋トレも日帰り登山もしていないので、筋力はむしろ弱まっている。このままでは夏の登山がヤバい(不安しか無い)。梅雨のど真ん中に日曜が晴れるとのことなので、金曜夜に思い立ち、8時頃家を出るというゆったり日帰り大日平…
トレーニングに使っている大日平往復登山。称名滝手前の駐車場(無料)に車を駐め、3時間で大日平の山小屋裏の不動滝展望台に到達し、2時間ほどで帰ってくる。4月に買ったスカルパや靴下の具合と、膝の調子を見る。 持ち物は レインコート 小物タッパ(ヘド…
5月の安房峠は、4月とあまり変わらず感動が少ない。それでもくもり勝ちな天気では、広葉樹の新芽と針葉樹の濃い緑のコントラストが際立ち美しい。 5月でも山梨はこたつがあってありがたい日がまだある。GW後半にも草はすごく生えていたが、5月中旬はもうすご…
星野富弘さんが亡くなった。 子どもの頃、家にあった彼の詩画集を読み、花の絵と詩と、その文字と絵の味わいに触れた。父が買った本だと思う。体育の先生が運動中の事故で付随になるという事実も怖く感じた。 去年はムツゴロウさんが亡くなった。50歳近くに…
ノーマルタイヤでなんの心配も無い。まだスタッドレスの車もいるが。 花粉症がまだ長引く&悪化している。最近は黄砂の影響か。 ヒザ痛により続けるかどうか悩んでいた登山だが、2月のスキーのときに「夏は登山、冬はスキー」と息子と意気投合したので、悩み…
ずっと気になっていたひょうげもの(へうげもの)の終わり方がようやく分かった。ネットで全巻まとめ買いした。家康が秀吉化していく様子、為政者は民衆に均質化を求めるが、民衆は良い方にも悪い方にも広がっていくのを止められない、など、ひょうげものな…
一週間前は雪まで降ったが、3月30日になり晴れも続くと凍結の心配は無い。路肩には雪が残る。
3月19日に自転車に乗ったら、それ以降花粉症が悪化。月末の山梨滞在まで、極めてツラい。黄砂飛来中はとことん家の中に籠もる。今年はスゴいな。
前週にノーマルタイヤに替えたのに、3月23日には岐阜県全体が雪に覆われていた。24日は晴れで、10時には安房峠料金所あたりも轍の雪は消えかけていたので、2時頃には乾いているだろうと出発。安房トンネルを超えるまでは、濡れている程度でそれでも「氷があ…
2月24日(土) 8:00 富山市出発(富山IC→糸魚川IC→国道148)道は凍っていない。 10:30 白馬到着 中央駐車場の入口に所在なく車を付けると、たまたま空いたようで入れてもらえる。 11:00 ゴンドラ駅のレンタル屋で、3点セットとリフト券を入手。 12:30 ゴ…
花粉のせいかどうかは分からない鼻炎症状だが、今年はひどかった。子供がスキーに来る2月下旬から、机の上にはティッシュの山ができた。山梨に行ったときや、その後3月上旬もひどく、まだ続いている。山梨の家で埃っぽい場所を掃除したあととかもキツかった。…
2年前はノーマルタイヤで高速、1年前はスタッドレスで高速、そして今年はスタッドレスで安房トンネル。出かける前は道路状況をカメラで観察。凍結情報などもチェック。出かける当日の朝まで考えて、路面温度が上がり、凍結が消えそうなら出かける。前日の…
2月19日 頭痛・・・ 9月、2月、6月はひどい頭痛が起こりやすい。以前よりはマシになった。寒い冬が終わり、急に温度が上がって日差しも強かったりすると、頭痛が出る。 治ると、何がそんなに痛かったのかすら分からなくなるから不思議。記録として残しておくの…
登山時(正確には下山時)に膝が痛むようになって、歳のせいかと考えていたのだが、もしかしたら無理な筋トレ(ダンベル挙げ)のせいかもしれないと思うようになった。ダンベルを挙げると足にも力が込められ、こりゃ上半身だけで無く下半身も鍛えられるのか…
元日に地震があり、現地では避難生活が続いている。そこでトイレの不自由さが大きな話題になっている。 今年の夏の登山、とくに涸沢ヒュッテで、トイレの汚さに辟易し、携帯トイレを登山に持って行きたいなーと思っていたところだった。自分自身もいつ被災す…