冬が来る

11月はたびたび息子(小五)が頭痛を訴えた。学校も2回ほど休んだ。くもんも2回ほど休んだ。僕自身も頭痛持ちだが、「やばい」と感じたら首をストレッチしたり、肩を回したりして避けることができている。緊張の高まりと緩みの変化の大きさが頭痛に影響するようなので、寒くなって体がこわばるのと、家に帰るなどして緊張がほぐれるのとで、頭痛が起きているのかも知れない。12月に入ると訴えることは無くなった。

最近の息子は、朝7時に起きて犬に餌をやり、その後散歩(5分ほど)、ご飯を食べて7時半に出る。夕方まで一人で過ごしているが、僕が6時頃から食事を始めると、呼ぶまで部屋で何かしている。ヘッドホンを付けて、パソコンで宿題やらタイピングゲームやらしているようだ。その間に散歩にも行ってくれている。一日2回の散歩をしてもらうことにしている。以前は朝の散歩がなかなかできなかったが、最近は短くても行ってくれる。

食事はニュースを見ながら。食事を終えると7時半か8時頃になり、また部屋にこもる。最近はCDを聞いていることも多いと思われる。9時過ぎたらお風呂の準備をしてもらう。お風呂を洗って、お湯を入れる。タイマーを掛けるが、最近調子が悪くて難儀している。お風呂は一人ではいることもあるが、寒くなってきたら二人で入るのが、お湯の量も増えて片間で浸かれるし、お湯も冷めないのでそうしている。二人で話をするのは、食餌の時とお風呂の時くらい。12月になってから、食器を洗ってくれるようになった。お小遣いが欲しいようす。今まで500円だったが、800円にしろと言ってる。6年で900円、中一で1,000円でも良いかと思い始めている。風呂を出た後にしてくれる。フライパンは重たいので僕が洗う。

休日は車で買い物や散歩に出かけるので話すことも多い。ちょうど車のラジオで「ペット飼うならよく考えて」と言っているのを聞いて、「ほんとそう。でもマジで仲間!」と飼い犬のことを表現していた。

習い事はくもん(月・木)と水泳(金)。どちらも暗くなる頃に家を出るので、行きも帰りも心配。富山は古くからの集落も多く、道が狭いうえに車社会。中高生の自転車通学も多く、車も自転車になれているだろうが、危険。くもんはこの9月末から習い始めたが、計算が速くなってる模様。高校数学で苦労しないようにと習い始めたが、まさに説明でそのことを言われた。そもそも高校数学用に考え出されたらしい。水泳は個人メドレー。最近は月末テストで飛び級したと(僕が風邪で寝込んでいる枕元で)嬉しそうに報告してくれた。