上の子9歳の誕生日・日々のリフォーム(1)



昨日は上の子たちの9歳の誕生日だった。午後からケーキを作り、晩ご飯は本人たちが好きなおでんとチキン南蛮。プレゼントは、妻から手作りスカートとガウチョパンツ。おまけに好きな本を数冊ずつ。小学校3年生だが、結構小さな字の文庫本を2〜3冊ずつ買った。さらに生活必需品ながら靴も誕生日プレゼントとして後日購入予定。下の子にもおまけに月刊雑誌を買った。

午後の空き時間に、子供たち3人と僕とで公園に行った。下の子(3歳)が補助輪付き自転車で、他は歩いて公園に向かう。4月まで住んでいた家の前を通るとキンモクセイが咲き始めているのに上の子たちが気づいて匂いをかいで喜んでいる。すると下の子が勝手に爆走していくので、呼んでも止まらず、上の子が追いかけて交差点前でつかまえる。僕が頭をひっぱたき、下の子泣き、上の子なだめる。

公園に着いて、持ってきたバットとボールで遊ぶことにする。これまでバットをもって公園に来ても、ただ投げて、打って、拾って、と遊んでいたのだが、この日はホームベースを描いて、一塁も描いて、ピッチャー、バッター、キャッチャー、一塁手に役割分担するという、初めて野球のルールを一部取り入れて遊ぶ。下の子はなぜかキャッチャーをやりたがり、打たれたボールも自分で拾いたがる(他の人が取ると怒る)。打った人は、一塁へ走ることから教えなければならない。ストライク、ボール、アウトのルールも知らない。「透明ランナー」とか久しぶりに使った言葉だった。でも親子で野球みたいなことができるようになったことが、やけに感慨深い。

f:id:U_S_K:20161018085353j:image:rightリフォームは、先週までに階段下の収納を完成させた。この収納は、玄関・階段・トイレと横並びになっている階段下にある空間を利用して作られた半畳のものだったが、なぜかトイレ側から出し入れするようになっており、入り口は便器横で狭く、使い勝手が非常に悪い。よって、玄関と収納の間にある壁をぶち破り、玄関側から出し入れできるように改造した。さすがに目に付く玄関の作業であり、それだけ大きく壁をぶち抜くのも初めてのことで、躊躇はあったが、まぁなんとかできた。

先週から急に寒くなり、子供たちも体調を崩したほどなので、小さな窓に内窓を作って取り付けるように。この週末はとりあえず一つだけ作った。かなり密閉性の高いはめ殺し窓が作れた。合計7個ほど作りたい。

ペレットストーブを検討中。ウッドデッキは悩み中(物干し機能や、雨よけ機能をどう組み込むかで)。

下の子のコトバ

・ヤツのヤツ = ヤツ   (使用例:このまえもらったヤツのヤツだねぇ。