とりあえず入居



11日に引越を敢行。でもまだ前の家に荷物が残っているという・・・。大家さんが知り合いなので、その家の買い手が見つかるまでは荷物を置いておいても良いと言われて助かっている。

新居の方は、次のような作業を行いなんとか生活できるようになった。

・2部屋のペンキ塗り・・・八畳弱の部屋の壁と天井を2度塗りした。一部屋で丸一日かかる。合計二日かかった。天井は障害が無く楽だと言うが、首や腕がキツイ。2度塗るのが心理的にキツイが、2度塗るとほんとにきれいになる。養生がきれいであれば、窓枠や幅木との際もきれいに塗れる。

・洗面所トイレ×2の漆喰塗り・・・下塗りが一日では終わらない。洗面所(三〜四畳)だけで六時間ほどかかった。天井のキツさはペンキと同じ。出隅、入り隅、ドア横の狭い壁(5cm幅とか)はとても時間を食う。通常のコテと、狭いとこ用の幅1cmほどのコテのみで終えた。狭い壁はべちゃべちゃ塗ったくった感じ。二度塗り用の本格カキ殻漆喰は、前回は「堅め」と書いたが、よく混ぜれば確かにホットケーキミックス並に柔らかくなり、これまで下塗り用も含め、混ぜ不足だったのでは無いかと反省する。よく混ぜればタルタルになる。こぼれやすくなるが塗りやすくもある。

・洗面台・キャビネットの設置・・・壁に取り付けた合板との間に斜めの隙間ができるのがイヤだが、まぁ気にならないのでそのままネジで固定する。トイレ、洗面とも、TOTOでそろえたが、気に入っては居るが大変苦労したので、TOTOの文字を見たくなくなっている・・・。

・畑・・・合間を縫って、半畳ほどの畑を作り、トマトとバジル、シソを子どもたちと植える。

・引越の日に、カーテンレールを設置する。内窓を付けたため、窓枠から内側に飛び出ているので、カーテンレールも手前に飛び出させなければならないが、そのために、90cm長のヒノキ材(3×3cm)を二本並べて壁に固定し、そこにカーテンレールを取り付けることに。ヒノキは塗らず、白木のまま。とりあえず引越当日から寝室として利用される子ども部屋を最優先し、夕方に設置完了する。

まだまだしなければいけないことが、いっぱいある。

・アンテナ・・・強・中電界用、室内・室外兼用のをナフコで買う。テレビとの間に電力供給機が必要そうに説明書に書いてあるので、前の家のブースター用電力供給機を持ってきてみるが、なぜかプラグを抜くと映るようになるという理解に苦しむ状態。とにかく映って良かった。アンテナは窓際に置いているが、いずれベランダに置いて壁のアンテナ線から電波を得たい。

・トイレ・・・一階のトイレのコンセントに電気が来ていないという難題にぶち当たっている。天井の電灯用電源から延長コードでウォシュレットの電気を供給している。いずれ解決せねばならない。同じく一階トイレには紙巻き器とウォシュレットのリモコンが未設置。タオル掛けも無い。

・ベランダ・・・床板のプラスチックが反って曲がって、雨水が変なところからしたたっているが、床板を外してみてもなかなか修理がしにくい。反った板も硬くて修正できない。よってシリコンシーリングで隙間を塞ぐ予定。

・庭木、ウッドデッキ、オーニング、物干し、玄関収納、門は手つかず。

・玄関ホール灯・・・夜中に玄関に入ると真っ暗で、明かりを付けるには廊下にあるスイッチまで行かねばならない。ホール灯を人感センサーにしたいが、E17口径では信頼性が割るようだ。E17の埋め込みダウンライト(横向き差し込み)にソケットをいくつかかませてE26を使えるようにしたい。

そんなGWだったが、干拓の里のジュウオウジャーショウは見に行った。