デッキに悩む



デッキというか、外で食事ができるようなテラスが欲しいのだが、素材に悩む。もちろんネックは金額と環境性能だ。外に置くものなので、防腐効果をもたせなければならない(はず。どれくらいの木材がどれくらいで腐るのかは不明だが)。防腐剤は隣の畑や砂場に流れ込むのが怖い。

真っ先に浮かぶのが枕木。これは土の上にのせても埋めても腐らない(腐りにくい?)。しかしかつては運が良ければ無料でもらえた枕木も、今はエクステリアの人気素材として値段は急騰。輸入枕木とか、新品枕木(黒くして、ときに金属板を貫通させているが、はっきりいって偽物?)、コンクリートの枕木(木の模様が付けてある、偽物!)などもあるが、どれも高い。2m四方を新品枕木で覆うとしたら、6万円もかかる計算。無理だ。

石も考えた。30cm四方のテラコッタが750円とかで売っている。2m四方なら、4万弱。・・・高いな。それに石はあまり好きな素材じゃない。

安い木といえばツーバイフォー(2×4)材。1.8mの長さ、9cmの幅、4cmの厚さのものが2〜300円で売っている。これなら2m四方でも6千円程度だ。しかし防腐処理が要る。ツーバイ材に使われる松などの針葉樹は柔らかいので、腐りやすいのだ。またどんな防腐処理(隣に畑を作るから安全性を考えて柿渋やオスモ?)をするか、定期的な手入れ、避けられない腐食、などなど問題も多い。コレを使うならデッキのように浮かせるかと考えたが、浮かせると狭い庭がさらに狭く感じられ、走り回れなくなる。やはり埋められるのが良い。

どうせ腐るのだとあきらめて、安いスギの荒材を防腐処理して埋めるか。あるいはもう土のままにしておくか子供が走り回るのには土が良いようにも思う。ただ雑草がすさまじいので、それをどうするかだ。農薬は使いたくない。今生えている雑草はカヤツリグサの一種(茎の断面が三角)と、コメツブウマゴヤシ(マメ科)だ。コメツブははっきり言ってカワイイ草だし、花もカワイイ。背も高くならない。問題はカヤツリのほうで、大家さんが言うには「土をふるって除去したがまた繁茂し、芝生もやられた」とのこと。なんとかならないかな。

後日談・・・佐々駅(MR)付近で枕木発見!しかしやはりレンガにしようと思う。レンガを半分にスライスした通称「はんぺん」ってやつに。10cm×20cmのレンガで、2m四方なら200枚。一枚100円でも2万円。安売りのときを狙って買って、1万強で済ませたい!